スタッフブログ
2016/07/03
13年目
先日父の日に子供達からお手紙を頂きました。

そういえば、長男がお腹の中にいた時から開業でしたので、ちょうど医院と長男は1年違い。
その長男がもう中学生ですから、時が経つのはあっという間です。
13年間、昔はどうか分かりませんが、このご時世、医院経営は大変です。
現在は良いスタッフにも恵まれ、より良い治療を今後も頑張って通って下さる患者さんに、これからも引き続き届けていきたいと思います。

そういえば、長男がお腹の中にいた時から開業でしたので、ちょうど医院と長男は1年違い。
その長男がもう中学生ですから、時が経つのはあっという間です。
13年間、昔はどうか分かりませんが、このご時世、医院経営は大変です。
現在は良いスタッフにも恵まれ、より良い治療を今後も頑張って通って下さる患者さんに、これからも引き続き届けていきたいと思います。

投稿者 佐藤歯科医院 | 記事URL
2016/05/29
鹿児島へ学会出席
先日学会出席のため、鹿児島へ行って来ました。
といっても、金曜日の診療後に急いで鹿児島へ飛び土曜日朝から学会出席。
そのまま帰路へ、というスケジュール。




鹿児島はあまり堪能することが出来ませんでしたが、学会参加したことで治療に対しての収穫もありました。
今後も続けていきたいと思います。
といっても、金曜日の診療後に急いで鹿児島へ飛び土曜日朝から学会出席。
そのまま帰路へ、というスケジュール。




鹿児島はあまり堪能することが出来ませんでしたが、学会参加したことで治療に対しての収穫もありました。
今後も続けていきたいと思います。
投稿者 佐藤歯科医院 | 記事URL
2016/05/22
GW
ゴールデンウイークは沖縄に行ってきました。
カミさんの実家があるため3泊4日と短い期間ではありますが帰郷致しました。



今回はほとんど観光はしておりません。
いとこ同士遊ぶ時間が欲しくて、何処にも出掛けたがりません。

なので私、おもろ駅近辺を一人散歩


のんびりした沖縄旅行でした。
カミさんの実家があるため3泊4日と短い期間ではありますが帰郷致しました。



今回はほとんど観光はしておりません。
いとこ同士遊ぶ時間が欲しくて、何処にも出掛けたがりません。

なので私、おもろ駅近辺を一人散歩


のんびりした沖縄旅行でした。
投稿者 佐藤歯科医院 | 記事URL
2016/04/17
春
毎年桜の季節になると靖国神社へ家族で出かけます。
子供達ののお目当ては屋台が出ているため、其処でのゲームや食べ物。この時期でお祭り気分が味わえるので楽しいのでしょう。
今年は私の都合が合わず、私抜きで靖国神社に行ってきたそうです。
再度、靖国神社へ行ってもよかったのですが人が多くて断念。
北の丸公園で桜を見てきました
小一時間でしたが、桜を堪能出来ました。
週末時間があるときは近所の河原をジョギングしている私ですが、堤防上に桜が植えてあり、ジョギング中断し休憩しつつ桜を眺めました。



桜は眺めていると、心が安らぎますね。
子供達ののお目当ては屋台が出ているため、其処でのゲームや食べ物。この時期でお祭り気分が味わえるので楽しいのでしょう。
今年は私の都合が合わず、私抜きで靖国神社に行ってきたそうです。
再度、靖国神社へ行ってもよかったのですが人が多くて断念。
北の丸公園で桜を見てきました


小一時間でしたが、桜を堪能出来ました。
週末時間があるときは近所の河原をジョギングしている私ですが、堤防上に桜が植えてあり、ジョギング中断し休憩しつつ桜を眺めました。



桜は眺めていると、心が安らぎますね。
投稿者 佐藤歯科医院 | 記事URL
2016/03/21
箱根
先日、子供初の箱根に遊びに行きました。
箱根周辺を色々と回りたかったのですが、当日は非常に寒く、第一目標『箱根神社』に着いてすぐに余りの寒さに計画変更。早めに宿に戻ることとなりました。

駒ケ岳ロープウエイで山を登るとご覧の通り。

寒いハズですTT

しかもロープウェイには日本人カップル2人しかおらず、後は外国人ばかり
これもインバウンド効果でしょうか?
いやこの寒さで登る日本人、、、、それは私達家族、たぶん無知なだけでしょうTT
この寒さで頂上にも長い時間は居られず、早速宿に向かいました。

今回は直前に決めていった旅行でしたので、箱根の気温など細かい所まで調べておらず、
次回は箱根をもう少し感じれるように(まあ今回箱根の寒さを肌をもって体感出来ましたがTT)
また訪れたいと思います。

箱根周辺を色々と回りたかったのですが、当日は非常に寒く、第一目標『箱根神社』に着いてすぐに余りの寒さに計画変更。早めに宿に戻ることとなりました。

駒ケ岳ロープウエイで山を登るとご覧の通り。

寒いハズですTT


しかもロープウェイには日本人カップル2人しかおらず、後は外国人ばかり
これもインバウンド効果でしょうか?
いやこの寒さで登る日本人、、、、それは私達家族、たぶん無知なだけでしょうTT
この寒さで頂上にも長い時間は居られず、早速宿に向かいました。

今回は直前に決めていった旅行でしたので、箱根の気温など細かい所まで調べておらず、
次回は箱根をもう少し感じれるように(まあ今回箱根の寒さを肌をもって体感出来ましたがTT)
また訪れたいと思います。

投稿者 佐藤歯科医院 | 記事URL
2016/02/21
ありがとうございます。
先日患者さんから受付のクッションを頂きました。
当院に通って下さっている患者さんは、受付のクッションの作っている会社らしく
先日いらっしゃった際、急に『これどうぞ~』と受付にいるスタッフに渡してくれました。
『たいぶ遣れていたのが気になってしまってて』




5年くらい使っていたでしょうか、、、。
確かに中にある2つの穴が小さい TT
遣れていますね TT
座った感じも大分クッションが効いてる感じです。
フカフカしていますが、弾力がありお尻に反発力を感じます。

スタッフが大変喜んでおります。
本当にありがとうございました。
投稿者 佐藤歯科医院 | 記事URL
2016/01/17
新年会勉強会
先週、年明けの勉強会に参加して来ました。
今回は『フッ化物配合歯磨剤がインプラントに及ぼす影響について』という事で、フッ素(フッ化物歯磨剤)の研究を行っている先生のお話しです。
以前このブログでも、『フッ化物が虫歯に対し有効』とご説明致しました。
2年前に、ある歯科雑誌で、フッ化物がインプラントを腐食させる、という記事が出まして、メーカーや学会が大慌てで、事実関係の確認に翻弄されたことがありました。
結論的には、現在日本で販売されているフッ化物に関しては、インプラントが口腔内に入っている方でも使用することは、問題ないということです。
ではそう言った危険性があるなら、フッ素を使わない方がいいのではないか?という意見もありますが、これからの高齢社会に必要不可欠なものである、とお話しされていました。
高齢者になりますと、歯肉が下がっていき、歯の歯肉寄りの部分(←この歯肉付近の歯質は若干軟らかいために虫歯菌の出す酸に弱い)に虫歯が多くなるため、フッ化物歯磨剤が大いに有効、との事。
子供のケアに対しても、大人とは違ったフッ化物を応用したケアが有効とお話しして頂きました。
あと、歯磨き剤を使わない方もいらっしゃいますが、出来れば使った方がいいそうです。
そうそう、一番重要と思われる部分を言い忘れていました。
歯ブラシ後のうがいについて、みなさんはどうされていますか?
歯ブラシ後のうがいは、大人、子供で多少違いはあるのですが、1,2回15秒くらいがいいそうです。
何回もうがいしてしまうと、せっかくのフッ化物歯磨剤の効果が薄れてしまうから、だそうです。
みなさんもやってみて下さい。
今回は『フッ化物配合歯磨剤がインプラントに及ぼす影響について』という事で、フッ素(フッ化物歯磨剤)の研究を行っている先生のお話しです。
以前このブログでも、『フッ化物が虫歯に対し有効』とご説明致しました。
2年前に、ある歯科雑誌で、フッ化物がインプラントを腐食させる、という記事が出まして、メーカーや学会が大慌てで、事実関係の確認に翻弄されたことがありました。
結論的には、現在日本で販売されているフッ化物に関しては、インプラントが口腔内に入っている方でも使用することは、問題ないということです。
ではそう言った危険性があるなら、フッ素を使わない方がいいのではないか?という意見もありますが、これからの高齢社会に必要不可欠なものである、とお話しされていました。
高齢者になりますと、歯肉が下がっていき、歯の歯肉寄りの部分(←この歯肉付近の歯質は若干軟らかいために虫歯菌の出す酸に弱い)に虫歯が多くなるため、フッ化物歯磨剤が大いに有効、との事。
子供のケアに対しても、大人とは違ったフッ化物を応用したケアが有効とお話しして頂きました。
あと、歯磨き剤を使わない方もいらっしゃいますが、出来れば使った方がいいそうです。
そうそう、一番重要と思われる部分を言い忘れていました。
歯ブラシ後のうがいについて、みなさんはどうされていますか?
歯ブラシ後のうがいは、大人、子供で多少違いはあるのですが、1,2回15秒くらいがいいそうです。
何回もうがいしてしまうと、せっかくのフッ化物歯磨剤の効果が薄れてしまうから、だそうです。
みなさんもやってみて下さい。

投稿者 佐藤歯科医院 | 記事URL
2016/01/03
謹賀新年
明けましておめでとうございます。
2016年 今年もいらして下さる患者さんのために、一生懸命に治療及びメンテナンスを行っていきたいと思っております。

よろしくお願い致します。
2016年 今年もいらして下さる患者さんのために、一生懸命に治療及びメンテナンスを行っていきたいと思っております。

よろしくお願い致します。
投稿者 佐藤歯科医院 | 記事URL
2015/12/20
年末年始のお休み
今年も余すところ10日程になりました。
大勢の方々にご愛顧頂き、ありがとうございました。
12/29PM~1/5
上記の期間、お休みさせて頂きます
ご理解の程、よろしくお願い致します。
大勢の方々にご愛顧頂き、ありがとうございました。
12/29PM~1/5
上記の期間、お休みさせて頂きます
ご理解の程、よろしくお願い致します。
投稿者 佐藤歯科医院 | 記事URL