スタッフブログ
2022/05/10
歯医者さん選びの難しさ
まだまだコロナ禍が続いております。
今年に入って『歯医者来るの我慢していたけど、コロナ禍がまだ明けないから来ました』という患者さん等々、色々な歯の悩みを抱えた患者さんが多くなりました。
中には『初めて行った歯医者でインプラントをいきなり勧められた。入れ歯が使えてるのに…』という患者さんも。
セカンドオピニオンでうちに来院されておっしゃっていました。
歯医者選びは難しいです。
最近では歯科医院のホームページがあるのがほとんどで、みんな『歯を抜かない』『削らない』『痛くない』等、
似た様な事が掲載されていますし、口コミとかも評価のコメントはいい事ばかり書かれている医院も多くあります。
佐藤歯科医院も同じように謳っております。
いえ、これは本当のことなので。
その多く医院の情報から歯医者を選ぶことは本当に大変だと思います。
初めての方は歯科治療に対して緊張や恐怖心があります。その不安な気持ちを来院したその日の無くすのは、なかなか難しいことです。
ですから佐藤歯科医院では初診でいらした患者さんが私の説明でご納得されない場合は、その日は治療をしない事もあります。(痛みがひどい場合は別です)
人それぞれで説明の理解の仕方も違うので、当院では理解して頂いてから治療に入るようにしております。
治療に不安があれば、その日は治療を受けない!という気持ちも大事です。先生にその気持ちをきちんと伝えましょう。
歯は一生ものです。
虫歯や歯周病にならないよう、例え罹患してしまっても治療しメンテナンスをきちんとすることで長く使えます。
『ダメならインプラントを入れればいい』と考えず、大事に使うよう心掛けましょう。
投稿者 佐藤歯科医院 | 記事URL
2022/01/19
口腔内崩壊の患者さんが増えてきている
2022年明けましておめでとうございます。
新年明けてからコロナがまた増えてきていますね。
コロナ禍において最近の動向として、


口腔内が崩壊しつつある患者さんが増えてきている様に思います。
『感染するのが怖いため我慢していた』
『コロナが広がって中断して歯医者に行かなくなった』 等など
治療が不可能で抜歯をしなければならない状態にまでなってしまっている歯が複数に及ぶ患者さんもいらっしゃいます。
歯は一生ものです。
歯科医院は治療する所だけでなく、
歯を一生大事に使えるよう管理していく所でもあるのです。
まずは被せ物が外れていて、長期間そのままにしている方が
いらっしゃいましたら、早めの歯科受診をおすすめ致します。


投稿者 佐藤歯科医院 | 記事URL
2021/12/19
年末年始のお休み
全国的に感染が減少してきたと思っていたら
変異株の出現。世界的にかなりの感染拡大が起こっていますね。
来年はどうなるのでしょうか?
12/28PM~1/4
上記期間お休み致します。
1/5火曜日から平常通り診療致します。
12/28PM~1/4
上記期間お休み致します。
1/5火曜日から平常通り診療致します。

投稿者 佐藤歯科医院 | 記事URL
2021/06/26
このマスク社会のうちに
ご無沙汰しております。


最近マスクをしている、このコロナ禍のうちに歯をキレイにしたいという方々が多数いらっしゃいます。
奥の銀歯が気になる・・・・
前歯の被せ物の黄ばみを何とかしたい・・・・
などなど。
治療した一例をお見せします。

前歯2本の虫歯のため歯肉が腫れていました。
仮歯の状態にしてから徹底的に口腔内全体を含め掃除を致しました。
治療する歯の周囲歯肉の腫れが治まった後に被せ物の治療になります。
時間は掛かりましたが、お口全体も健康になり、見た目もキレイになりました。
患者さんはマスクを取れる時期が来るのを心待ちにしています。
投稿者 佐藤歯科医院 | 記事URL
2020/12/27
年末年始のお休み
今年は本当に大変な年になりました。
12/28PM~1/4
上記期間お休み致します。
1/5火曜日から平常通り診療致します。

来年は何とか希望の光が見えますように。
12/28PM~1/4
上記期間お休み致します。
1/5火曜日から平常通り診療致します。

投稿者 佐藤歯科医院 | 記事URL
2020/10/10
新型コロナウイルス感染症対策
佐藤歯科医院です。





久々のBlogになりますが、今回当院で行っている感染対策についてお話しをしたいと思います。
新型コロナウイルスが感染拡大を始めて4月位


この頃はまだ一般的に市販品が少なかったので、DIYでアクリル板を使って作ってみました。
さらに

非接触体温計を準備
受付にて患者さんの体温を測らせて頂いております。

待合室には手指用消毒用エタノール

歯科で当たり前ですが患者さんの治療終了時にユニットと言われる治療台の消毒も毎回行っております。
勿論使用したバーやタービンも患者さんごとに交換しております。
その他飛沫から身を守るためフェイスシールドを使用しております。
今後も歯科医院から新型コロナウイルス感染症を出さないために、細かく消毒に気を付け治療にあたりたいと思います。
投稿者 佐藤歯科医院 | 記事URL
2019/12/17
年末年始のお休み
今年一年、長いようであっという間の一年でした。
12/28~1/5
上記期間お休み致します。
1/6月曜日から平常通り診療致します。

12/28~1/5
上記期間お休み致します。
1/6月曜日から平常通り診療致します。

投稿者 佐藤歯科医院 | 記事URL
2019/10/05
消費税増税
佐藤歯科医院です。
10月1日から消費税増税に伴い、価格表を随時更新していきます。
また医院内で販売させて頂いております歯ブラシ等の値段も変更していきます。
ご理解の程よろしくお願い致します。
10月1日から消費税増税に伴い、価格表を随時更新していきます。
また医院内で販売させて頂いております歯ブラシ等の値段も変更していきます。
ご理解の程よろしくお願い致します。

投稿者 佐藤歯科医院 | 記事URL
2019/08/12
お盆休み
佐藤歯科医院です。
8/13~8/16お休みさせて頂きます。
8/19から通常通り診療致します。
ご理解の程、よろしくお願い致します。
8/13~8/16お休みさせて頂きます。
8/19から通常通り診療致します。
ご理解の程、よろしくお願い致します。
投稿者 佐藤歯科医院 | 記事URL