スタッフブログ

2020/10/10

新型コロナウイルス感染症対策

佐藤歯科医院です。
久々のBlogになりますが、今回当院で行っている感染対策についてお話しをしたいと思います。

新型コロナウイルスが感染拡大を始めて4月位





この頃はまだ一般的に市販品が少なかったので、DIYでアクリル板を使って作ってみました。

さらに



非接触体温計を準備
受付にて患者さんの体温を測らせて頂いております。



待合室には手指用消毒用エタノール





歯科で当たり前ですが患者さんの治療終了時にユニットと言われる治療台の消毒も毎回行っております。
勿論使用したバーやタービンも患者さんごとに交換しております。

その他飛沫から身を守るためフェイスシールドを使用しております。




今後も歯科医院から新型コロナウイルス感染症を出さないために、細かく消毒に気を付け治療にあたりたいと思います。

投稿者 佐藤歯科医院

メールでお問い合せはこちら「費用はどれくらいかかるの?」「期間はどのくらい?」など、治療に関する疑問や質問にお答えしています。 もちろん、無理に治療を勧める事はありません。 ぜひ、一度ご相談ください。(初診料・検査料はかかります)。歯科医院をもっと身近な存在に感じて欲しい。 そのために、一人でも多くの患者さんが 足を運びやすい歯科医院を目指しています。お電話の方は・・・03-5475-6480 診察時間 月・火・木 10:00〜13:30 15:30〜20:00 水・金 10:00〜13:30 15:30〜19:30 休診日:土・日・祝日 佐藤歯科医院 〒141-0022 東京都品川区東五反田1丁目12-12 落合ビル1F